【書評】チーズはどこへ消えた?あらすじと私が学んだ変わることの大切さ+おすすめの本3冊

書評
スポンサーリンク

こんにちは、だあしょ(@daasho_blog)です。

1時間で読めて10年役に立つ永遠のロングセラー

チーズはどこへ消えたの書評記事です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チーズはどこへ消えた? [ スペンサー・ジョンソン ]
価格:921円(税込、送料無料) (2021/5/15時点)


変わりたいのに変われない

今のままが居心地良い

人生うまくいかない

このような人向けの本です。

また最近では、新型コロナウイルスが猛威を奮い、

これまでと人生・環境が変わってしまった

という方にも特におすすめできます。


突然ですが質問です。

あなたの人生はなぜ上手くいかないのでしょう?

これに対する答えはシンプルです。

変わることが怖いから です。

この記事を読めば、変わることに対する恐怖を減らし、

変化を恐れず前向きになることができます。

私自身もコロナによって収入が減り、昇進の話もなしになりました。気持ちが落ち込む中、ふらっと書店に立ち寄った時にこの本に出会い、前に進まなきゃと心を入れ替え、こうしてブログを始めるきっかけとなりました。
今では充実した毎日が送れています!

プロフィール

文学部日本文学科卒の超文系人間|飲食業界大手から転職してWebエンジニアに|メインはJava|フロントエンドも勉強中|技術のキャッチアップに忙しい毎日|趣味は読書・野球・ゴルフ・写真|座右の銘は『幸せとは、自分の人生を自分でコントロールすること』|2021/04/22~ブログスタート

だあしょをフォローする

この本を読んでほしい人

この本を読んでほしい人
  • 上手くいかないビジネスマン
  • これから社会人になる人
  • 失恋をした学生
スポンサーリンク

変化の恐怖に勝つには、自ら行動するしかない

時代の変化というものは恐ろしく早いものです。

つい2年前までは想像もできなかった新型コロナウイルスの拡大。

それによって私たちの生活環境は大きく変わってしまいました。

仕事においては、毎朝満員電車で通勤し、会社で仕事をすることから

リモートワークやテレビ会議を使用して自宅で業務をこなすという

新たな文化が生まれました。

さて、このような状況であなたどちらの行動をとりますか

パターン1

今の流れに上手く乗り、新しくチャレンジする術を身に着ける。

(これからはインターネットが使えなければとあれこれ勉強してみる。)

パターン2

環境が良くなることを期待し、これまでと同じ行動をする。

(インターネットは苦手だからと手を付けようとしない。)

この本ではパターン1の行動が推奨されています。

これには私も同感です。

環境を変えることは不可能です。

しかし自分を変えることは、自分次第でなんとでもなります。

当初はセキュリティの安全性が懸念されていたテレビ会議用アプリも

使わざるを得ない状況になっても「使わない」と言い切れましたか。

状況を受け入れ、使ってみたらどうでしたか。

意外と大したことないなと思った方も多いのではないでしょうか。

変わることは思っているより簡単です。

今の状況を受け入れ、どんな状況でも前に進むために、

自分からできることはないかという視点で行動し続けましょう。

二匹のネズミと二人の小人の物語

二匹のネズミと二人の小人の物語

先ほど挙げた2つのパターンですが、

この本では2匹のネズミと2人のこびとに当てはめて綴られています。

パターン12匹のネズミ

動物らしく、本能のままに突き進みます。

スニッフ:いち早く変化をかぎつけます。

スカリー:すぐさま行動を起こします。

パターン22人のこびと

人間らしく、考えながら行動します。

ヘム:変化を認めず、変化に逆らうこともあります。

ホー:うまく変化の波に乗ろうとします。

彼らは迷路の中にあるチーズを探しています。

チーズとは、私たちが人生で求めるものの象徴です。

迷路とは、チーズを追い求める場所象徴しています。


ネズミたち
  • 非効率的でも、試行錯誤しながら行動します。
  • チーズを1つ見つけるとそれを食べながら、なくなった時に備えて手当たり次第、次のチーズを探し回ります。
小人たち
  • 持ち前の明晰な頭脳を使って効率の良さを求めます。
  • チーズを1つ見つけたら、十分な幸せを手に入れたとその場に居座ります。この時点ではチーズがなくなるとは想像していません。

ある日、小人たちは気が付きます。

「僕たちのチーズがなくなっている」

「こんなことがあって良いはずがない

自分のチーズが大事であればあればあるほどそれにしがみつきたくなる

自分のチーズが大事であればあればあるほどそれにしがみつきたくなる

さて、皆さんの周りにあるチーズを探してみましょう。

仕事、家族、恋人、お金、自由、健康・・・。なんでも構いません。

では質問します。

それが突然目の前から消えたら、あなたはどうしますか。

そのことに気が付いた瞬間は、絶望するでしょう。

一日中部屋に引きこもり、食べ物ものどを通らないほどでしょう。

私にもその経験があります。

ずっと片思いをしていた女の子に勇気をだして告白をしたらなんと成功!しかし喜びも束の間、たったの2か月で振られてしまいました。

当時は落ち込みましたし、泣きました。

もっと自分を磨いてもう一度振り向かせてやる!と誓ったこともありました。

しかしある日ふと思ったのです。

本当に自分にはあの子しかいないのか?

その子に未練がある = 変化を恐れている

ということに気が付いたのです。

残酷かもしれませんが、これが自分にとって最高のチーズを探すということです。

それより1日悩んでいる時間を時給1000円のアルバイトに使えば1日で24,000円も稼げてしまいます。

このお金で次の彼女候補探しのデート代に充てた方が人生楽しいのではないでしょうか。

仕事でも同じです。

例えば会社から正しい評価が得られない = 正しく評価しない上司のせい

ではなく、自分のチーズを手に入れるための工夫が必要です。

評価される部署へ異動願いを出したり、時には転職も視野に入れるなど。

そしてこれらは自分で変化を起こさなければ何も始まりません。

スニッフやスカリーのように進み続けられなくても

ホーのように流れに上手く乗って、変化を恐れずチャレンジしてみましょう。

新しい方向に進めば新しいチーズが見つかります。

もし恐怖がなかったら何をするだろう?

遅れをとっても、何もしないよりいい

遅れをとっても、何もしないよりいい

ここまで読んで、

ああ、なんだかもったいないことをしていたなぁ

と思った方もたくさんいるかもしれません。

でも大丈夫です。変化は「今、ここ」で起こせます!

今日が人生で一番若い日だ!と思って、

ネズミたちのように壁にぶつかっても進み続けられるよう、日々成長していきましょう。

早い時期に小さな変化に気づけばやがて訪れる大きな変化にうまく適応できます。


ついでに変化について、私のおすすめの本を3冊ほど紹介しておきます。




まとめ

まとめ

最後に、この本の要点を私なりにまとめると以下のようになります。

  1. チーズを手に入れれば幸せになれる
  2. 変化は必ず訪れる
  3. 変化の恐怖に勝つには行動しかない
  4. 恐怖を乗り越えれば楽になれる

1時間で読めて10年役に立つ永遠のロングセラーと言われ、

今やメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手も愛読しているといいます。


あなたにとってのチーズを見つけましょう!

そのためにどんな行動をとろうと、迷路の中で自分の道を見つけ、時代の変化の中で、望みを成就させなければなりません。

この本を読んで、小さな一歩から踏み出してみませんか。

それではっ!

スポンサーリンク

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました