ブログ書け!始めてから1週間、毎日投稿してみて気づいたことをまとめます。

ひとりごと
スポンサーリンク

こんにちは、だあしょ(@daasho_blog)です。

今日でブログを書き始めて1週間となりました!

Twitterでも発信していましたが、

無事ここまで毎日投稿を続けることができました!

「意外と続けられたな」というのが正直な感想ですが、

その要因としては、まだまだ未熟な私のことを

少しでも応援していただけた皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます!

プロフィール

文学部日本文学科卒の超文系人間|飲食業界大手から転職してWebエンジニアに|メインはJava|フロントエンドも勉強中|技術のキャッチアップに忙しい毎日|趣味は読書・野球・ゴルフ・写真|座右の銘は『幸せとは、自分の人生を自分でコントロールすること』|2021/04/22~ブログスタート

だあしょをフォローする

ブログ書け!

ブログ書け!

さて、私はブログを始めてからまだ日が短いですが、ブログを書き始めてから見える世界が変わりました。

まだ1週間とはいえ書いていくうちに小さな気づきがたくさんありました。

では具体的にどのような気づきがあったのか。

今日はまとめてみたいと思います。

「ブログ書こうかな?」「書けるかな?」と迷っている方こそ、ぜひ最後まで読んでいってください。

この記事でわかること

ブログを書き始めてから、私が感じた気づきについてまとめています。

  1. 思っていたよりハードルが高くない
  2. 外の世界に目を向けることが多くなった
  3. ちゃんと発信すれば意外と見てくれる!
  4. 仲間の存在が大きい

この記事を見てから、「ブログを書き始めてみたい」と思った方は一歩踏み出してみましょう。

そういった方の手助けになれたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

始めてから1週間、毎日投稿してみて気づいたこと

① 思っていたよりハードルが高くない

「書き始める」「とりあえず書いてみる」という点だけで言えば、思っていたよりハードルは高くないです。

特に自分の得意とする内容であれば、その思いというものを文字に起こしてみる、という作業をするだけなので案外つらつら書けてしまいます。

「2000文字なんて書けるかな」なんて思っていた私も、気づけば3000文字以上になっていたこともありました。

書く時のコツとして、誰かに話しているつもりで書けば、自分が一番伝えたいコトを意識できるのでより効果的です。

ブログの良い所は、そうした文字に起こした情報を後から順番の入れ替えができることです。

その利点を生かすことによって、とりあえず書き出したものを見返してみて、

相手が一番に知りたいと思える情報を、自分で自由に入れ替えて伝えることができるのです。

人に見てもらってなんぼの世界というのがブログですが、初めのうちはそんなことは考えず

まずは書き出して、客観的に見て、情報整理の練習をする。

そんな気持ちで書いてみてはいかがでしょうか。

知識は書きながらでもいくらでも身に付きます。

しかし、経験は書いてみないと身に付きません。

② 外の世界に目を向けることが多くなった

前よりもさらに情報のインプットが増え、些細な出来事でも「記事にするにはどうすれば良いか」と日々考えるようになりました。

目の前で起きた出来事を誰かに伝えるにあたって、相手はどんなことが知りたいか、何を求めているか、それを満たすにはどんな情報が必要かを常に考えるようになりました。

自分としても日に日に知恵が増していると実感できます。

また、これらのスキルというのは日頃のコミュニケーションやビジネスの中でも応用できますね。

日常生活でも役に立つ力が身につくのは、これもブログの良い所ですね。

③ ちゃんと発信すれば意外と見てくれる!

ブログを始めたての頃は結局頑張って書いても誰にも読んでもらえず、悲しい気持ちになり、挫折しそうになると思います。

ただ私はこれもポジティブに考えていて、誰にも見られないからこそ、拙い文章でも自信をもって書けると思っています。

先ほども書いたように書きながらテクニックを身に着けられるので、この時期を繰り返すことによって成長していくのです。

そんな中で1人でも見ていただけるとかなり嬉しいです。私はありがたいことに3記事目で初めて1PVが来て、その後は平均して5PVが続いています。

更新したらTwitterにも投稿していたのですが、それが効果アリだったようです。

いくつか過去の記事のリンクを載せておくので、興味のある方は見てみてください。

これまでのPV1位記事

家計簿をつけたい、でも続かない。そんなあなたへ!6年の続ける”よしお流ズボラ管理”をお教えします!

よしだのあたま(https://yoshida_no_atama.com/kakeibo/)

初めてTwitterでリツイートされた記事

大谷翔平選手、投打にわたって大活躍!その裏には1冊の愛読書があった?!【チーズはどこへ消えた?】

よしだのあたま(https://yoshida_no_atama.com/book-ohtanisan)

④ 仲間の存在大きい。

TwitterなどのSNSを活用すると、自分に似た仲間の存在に気付けるようになります。

同じような時期にブログを始めた人、同じ趣味、共感できることを持った人にすぐ巡り合えます。

また、SNSの良い点として無料で偉大な先輩方の考え方を手に入れられることです。

辛い時、苦しい時にもタイムラインを覗けば、頑張っている皆さんの発言に励まされて自分も頑張ろうという気持ちになれます。

私は毎朝おはようツイートをすることを心掛けているのですが同じく毎朝そのツイートに反応してくれる仲間がいます。

(皆さん毎朝ありがとうございます!)

こうした出会いを大切にし一緒に成長できる感じが私はとても好きです。

うまくSNSを活用して、頑張る環境を作るのも良いでしょう。

私のTwitter

@yoshida_no_koe

@よしお★複業成功を目指すサラリーマン(https://twitter.com/yoshida_no_koe)
スポンサーリンク

どうやって始めればよいの?

ここまで、私が実際にブログを始めてみて気づいた点をまとめてみたのですが、いかがでしたか?

少しでもブログを書いてみたい!と思えたでしょうか。

そう思った方のために、私が開設の時に参考にさせていただいたブログを紹介しておきます。

ブログ用ブログを書いているヒトデさんという方ですが、初心者用に超わかりやすく解説されているので、書かれている通りに進めれば何も難しくありません。

ぜひ試して見てください。

WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者でもOK!】

ヒトデブログ(https://hitodeblog.com/wordpress-start)

一番大切なのは継続力!

細かなテクニックの勉強うんぬんよりも、まずは継続することが一番!と私は考えています。

書き続ければ自然と文字数も増えますし文章力や質というのも鍛えられてきます。

アウトプットの練習も兼ねて、今、この瞬間から初めてみてはいかがでしょうか。

ちなみにですが…

ここまでそれっぽく書いてみましたが私もまだ初めて1週間。

実績もないので全然響きませんよね(^^;

でも誰だって最初は実績なんて無いものです。

これから作っていけば良いのです。

一緒に頑張っていきましょう!

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

今日は私がブログを始めてわかった気づきをまとめてみました。

  1. 思っていたよりハードルが高くない
  2. 外の世界に目を向けることが多くなった
  3. ちゃんと発信すれば意外と見てくれる!
  4. 仲間の存在が大きい

今日からゴールデンウィークの方も多いと思います。

以前新型コロナウイルスの感染状況は収まらず

今年もステイホームの連休が続きます。

この時期を機に、皆さんもブログを始めてみてはいかがですか。

それではっ!

スポンサーリンク

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました