お悩み解決 いったい何文字書けば良い?ブログ初心者が覚えておきたい1記事あたりの文字数の話 5,000文字なんて全然届かない!全然多くの文字を書けない!とお悩みの方。先に質問をしますが、「それだけ書いて意味ありますか?」もちろん意味があるのなら良いことですが、ただ闇雲に書き続けても良くありません。そんなブログ初心者の方が陥りがちな、いわゆる木を見て森を見ず状態を解決してきたいと思います。 2021.05.12 お悩み解決
お悩み解決 【平均40分】職場の近くに住んでも大丈夫?社会人の物件探しと時間単価の思考法【一人暮らし】 職場から遠くても家賃の安いところに住むか、少しくらい家賃が高くても職場の近くに住むか、意見が分かれることと思います。例えるならきのこの山とたけのこの里くらい。そんな悩みに対して、通勤時間が以前は片道2時間、今は5分という極端な経験をしたわたしがそれぞれメリット・デメリットとどちらがおすすめかを解説しました! 2021.05.11 お悩み解決お金
お悩み解決 【初心者】ブログに書くネタが思いつかない!そんな時に絶対覚えておくべき思考法3選【毎日更新】 ブログに書くネタが思いつかない!と悩んだことはありませんか?毎日更新をしている時は特に、期限がギリギリになると焦ってしまいます。そして焦れば焦るほど良い記事を書く余裕も無くなり…なんて負の連鎖に陥ってしまうことも。そんな時こそ抑えておいてほしい緊急回避法をまとめました!ピンチの時に思い出せばチャンスに変わるかも?! 2021.05.10 お悩み解決
お悩み解決 【合格までの流れ】Google Adsenseに2週間で合格できました!やったことを一通りまとめます。 ブログ開設から約2週間でGoogle Adsenseの審査に合格しました。これで夢への第一歩がやっと踏み出せます。「まだ合格できない!」という方へ、わたしがこの2週間で実行したことを一通りまとめました。そこまで難しく考えていなかったというのがわたしの本音です。少しでも参考になれば幸いです。 2021.05.09 お悩み解決
書評 【書評】あした死ぬかもよ?人生最後の日に笑って死ねる27の質問【ひすいこたろう】 誰しも人は「自分だけは死なない」と思っている。いつも死ぬのは他人。でもその瞬間が今度こそあなただったら、来ると思っていた明日が来ないと知ったら、あなたは何をしますか?『あした死ぬかもよ?』を読めば、死に対するイメージから、生の実感を明確にすることができます。人間はいつか必ず死ぬ。それなら今だけでも思いっきり楽しもうよ! 2021.05.08 書評読書
コツ 【30分で10冊以上?!】良い本を短時間で見つけるための選び方を5ステップで紹介 良い本ってどうやって見つけるの?本選びで失敗したくない。そんなあなたへわたしが実践する本の選び方を5つのステップで紹介しました。より短時間でより良い本を見つけるコツをまとめています。これを知ればたったの30分で10冊以上の良い本に出合えるかも?! 2021.05.07 コツ読書
お金 500円玉貯金のメリット10選!体験からコツ・効果・注意点・デメリットも解説します【コツコツ貯金】 500円玉貯金のメリットが良く分からない。やっていて意味あるの?とお考えのあなたへ。500円玉貯金のメリット10選をまとめました。3年継続中のわたしですが、その体験からメリットは多数あり始めない理由はないと断言できます。コロナで苦しい今だからこそ、コツコツ貯金を始めて未来に使えるお金を増やしてみませんか?注意点もあり! 2021.05.06 お金貯金
ひとりごと 【Lightroom】初めてLightroomを使って写真を編集しました。ワードプレスの画像比較機能も試します。【Photoshop】 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、だあしょ(@daasho_blog)です。 写真の編集ソフト、Lightroomを導入しました。 ワードプレ... 2021.05.05 ひとりごと
お金 【500円玉貯金】貯金箱を選ぶコツとオススメの貯金箱5選!【貯めたお金の使い方は無限大!】 よくある貯金法の1つである500円玉貯金。シンプルであるがゆえになかなか継続できないとお悩みの方も多いはず。そんなあなたへ、3年継続中のわたしが貯金箱選びのコツとオススメの貯金箱を5つ選んで紹介しました。コロナが収まらない今だからこそコツコツ貯め初め、終息後の楽しみに使う準備を始めてみませんか? 2021.05.04 お金貯金
お金 小銭貯金が続かない!そんなあなたへよくある悩み3選と救済法+”だあしょ流ズボラ貯金法”を公開 小銭貯金って知っていますか?日々の生活の中で出た小銭で貯金をするという貯金法の一つです。小さい金額から始められるため、ハードルも低く誰でもやりやすいのが特徴ですが、その分挫折してしまうことも多いのでは?そんな悩みに対して、かれこれ3年は継続しているわたしが、継続させるためのズボラ管理法を伝授します! 2021.05.03 お金貯金